相談事例:税理士に相続手続を依頼したが、家の登記がされていなかった
以前、税理士に相続手続きをお願いしていたのですが、家の登記がされていない事が判明しました。
今からでも遅くはありませんか?
当時、税理士が作成した書類は使えますか?
当事務所の対応
相続に必要な書類は、大体のものが、期間制限はありません。
そこで、まず、税理士作成の書類をチェックしたところ、全てコピーで原本が無い事が分かりました。
このままでは、手続きが進められないため、他の相続人に協力してもらえるかどうかを依頼人に確認して頂きましたところ、
今回は、相続人全員が協力してくれるという事でした。
そこで、当事務所で遺産分割協議証明書を作成し、相続人全員に実印で押印してもらい、新たに印鑑証明書を取得して頂き、
無事、相続登記を完了させる事が出来ました。